BALANCE BODY Nature Iidabashi

> > > 【カッコ悪い】猫背が引き起こす6つのデメリット【自信なさそう】

BLOG

2018.07.01

【カッコ悪い】猫背が引き起こす6つのデメリット【自信なさそう】

こんにちは!

 

不調の根本改善にとことんこだわる”姿勢矯正職人” 飯田橋 Balance Body NatureのKENTAです!

 

この記事では…

 

◎猫背のデメリットの数々

 

について、日本一わかりやすくお伝えします!

 

患者様の喜びの声はこちらから

施術後の変化に驚かれたり、喜んでいただけるのは本当に嬉しいです!

もっともっと飯田橋から笑顔を増やしていきます!!

 

Balance Body NatureLINE@ができました!

こちらからオンラインカウンセリングご予約をいつでもしていただくことが可能です。

『ここがつらいんだけど良くなる?』

『10年以上もこの症状に悩まされている…』

といった身体の不調に関する質問だけでもかまいません。

お気軽に友だち追加してくださいね!!

♪オンラインカウンセリングの様子はこちらのブログをご覧ください♪

 

猫背…

まずはこちらの画像をご覧ください。

このブログを読んでいる今この瞬間、画像のような姿勢になっていませんか?

 

続いてこちら

電車の中で読んでいる方、こんな立ち方になっていませんか?

 

どちらも一目でわかるほどの猫背です。

今、この猫背が若い世代で激増中。

 

その原因は…

そう、スマホです。

寝ても覚めても、電車の中でも、歩いている時でさえも、常にスマホを使っていると言える現代の日本人。

電車でその座席に並んで座っている人全員がスマホをいじっている写真というのも、よく見かけますね。

 

いつでも情報にアクセスできるし、友達とも繋がっていることができる。

ものすごく便利なスマホですが、その使用が増えれば増えるほど、猫背の人も増えてしまうのです。

 

 

『猫背の何が悪いの?』

そう思われる方、当然いらっしゃるでしょう。

 

では、猫背によって引き起こされる数々のデメリットを見ていきましょう。

 

猫背のデメリット

 

その1. 見た目

まずはわかりやすいところから。

見た目です。

こんな姿勢で立っていたら、何をどう見てもカッコ悪いとしか言えません。

何万、何十万するファッションで、どれだけオシャレしていたとしても台無しです。

 

その2. 身体の痛み

続いて、首こり・肩こり・腰痛といった身体の痛み。

 

◎頭が前に出て、肩を内側に巻き込むようになる→首や肩の筋肉が引っ張られる→首・肩こりに

◎背中が丸まってしまうので、バランスをとるために骨盤を前に押し出すようになる→腰や骨盤周りの筋肉が引っ張られる→腰痛に

 

ぜひ、まっすぐの姿勢と猫背を交互に実践してみてください。

猫背の時に、首や肩、腰に負担がかかっているのをわかっていただけると思います。

もしわからないという方がいたら…

あなたの身体はもう猫背に慣れきってしまっているのは間違いなさそうです。

その3. 内蔵機能低下

さらに、猫背は痛みだけでなく、内臓にだって悪い影響を与えてしまいます。

背中が丸まってしまうことにより、空洞になっている体内は圧迫され、スペースが狭くなってしまうのです。

 

すると、体内に収まっている内臓の位置はずれ、思うような動きができなくなります。

その結果、機能低下を起こしてしまうのです。

 

便秘がひどいという方、猫背だったりしませんか?

 

その4. 呼吸機能低下

まだまだいきますよ~!

 

圧迫されると、本当に困ってしまう臓器があります。

肺です。

ご存知のように、肺が体内で膨らんだり、しぼんだりすることで、生物は呼吸することができています。

 

さぁ、十分なスペースが確保できない猫背の体内では、肺は思い切り膨らむことができません。

呼吸がどんどん浅くなってしまうのです。

 

しっかりとした呼吸ができないと、眠りも浅くなりますし、疲れだって取れません。

最近息苦しい… 呼吸が浅い… 眠りが浅い… 疲れが取れない…

という方は、鏡でご自分の姿勢を見てみましょう。

 

あれ?猫背になってますよ!

 

その5.体液が停滞

では次に、水が流れているホースがどこかでねじれて圧迫されている状態を想像してみてください。

本来よりも水の勢いが弱くなってしまいますよね?

これと同じ事が血管とリンパで起こってしまうのです。

 

猫背の状態では、負担のかかる筋肉が極度に強張ってしまいます。

すると、その筋肉の中を通っている血管やリンパはホースのように圧迫され、血流やリンパの流れが滞ってしまうのです。

 

血液は熱や栄養、酸素などを運んでいますから、流れが滞ってしまえばそれらが届かなくなってしまうので、冷えなどの症状が出てきてしまいます。

 

同様に、下水道のような役割をしているリンパ。

流れが悪くなれば代謝が落ち、むくんだり痩せにくい身体にもなってしまうでしょう。

 

その6.精神面への影響

そして、猫背は精神面にも影響していきます。

人間は猫背でいるだけで、ネガティブな感情を多く持つようになってしまうのです。

 

ニュージーランドのオークランド大学で行われた実験(オークランド大学のページへ飛べます※英語サイト)によれば、より良い姿勢でいる人の方が、自尊心が高く、発言も前向きになるという結果が出ています。

 

またフロリダ大学での研究では、猫背でいると記憶力が低下するというデータも残っているなど、姿勢が崩れるだけで、猫背でいるだけで、メンタル面における悪影響が出てしまうということも見過ごせない部分です。

少し思い返してみてください

うつ症状を抱えているという方の中で

・胸を張って自信がある姿勢の方

・目線は高く、表情が良く見える姿勢の方

のどちらかを見たことがありますか?

ほぼ無いでしょう。

考えられるとしたら、双極性のプラス面が出てきてしまっている状態くらいですね。

 

それくらい精神状態と姿勢は密接に関係しているのです。

 

猫背のメリット?

ここまで猫背のデメリットを考えてきましたが、逆にメリットはあるのでしょうか?

 

”猫背の方が楽”

 

こう答える方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、そう答えた方自身が猫背だったとしたら…

 

脳や筋肉は、身体の状態を形状記憶のように憶えてしまっています。

したがって、その状態(この場合は猫背)以外の姿勢をとったときに違和感を覚えてしまう、これが猫背が楽と感じてしまうことの真実です。

 

と考えてみると、猫背にメリットというものは一切無いようですね。つまり、猫背に百害あって一利なし!!なのです。

 

猫背改善方法

そんな猫背を改善するためにはどうすればいいのか?

まずは自分でできるストレッチからはじめましょう。

こちらのストレッチを1日1回左右30秒ずつやるだけでも、巻き肩が正しい位置に戻ってくるでしょう。(ストレッチを紹介しているブログはこちら)

 

ストレッチをやっているけれど、なかなか変化しない。

少しでも早く猫背を改善して、デメリットの数々から抜け出したいという方は、Balance Body Natureの”Shoji式 姿勢・骨盤矯正整体”をお試しください。

1回の施術でも、見た目にわかる変化を感じていただけます。

 

今まさにこのブログで確認した猫背のデメリットを感じている方

症状がひどくなって身体が悲鳴を上げる前に、なんとかしましょう!!

 

ご予約・お問い合わせはこちらのリンクから

または、LINE@をご利用ください。

 

1日5分で終わる全身に効き目がある超簡単ストレッチはこちらから

 

断言します!猫背や身体が歪んだままでは人生損をします!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

1人でも多くの猫背の方に読んでいただけるよう、シェア・拡散をお願いいたします!

 

 

 

retop